創業や事業化には、「創業を考えている」あるいは「事業を軌道に乗せたい」など、いろんな段階があります。
とよなか創業ナビでは、各段階に応じて、構成機関いずれかにお問い合わせることによって、適切な機関につなげます。まず、あなたご自身が身近に感じる機関にご相談ください。
創業、起業の相談と支援メニューへの移行がスムーズに!
4つの機関が連携している「とよなか創業ナビ」では、 起業・創業や事業の軌道化に関する相談の内容とともに、 相談する方の状況・段階にも応じ、効果的な支援メニューを提案します。
あなたが今、困っていることは何ですか?
入口はどこからでも大丈夫!下記の図から当てはまるものを探してみましょう。
「ここへ行って相談してみたい」という機関や 受けてみたい支援が見つかったら、まずは連絡してみましょう。 A~Dの機関へ電話して、相談内容を簡単に伝えて下さい。
A | とよなか起業・チャレンジセンター | 電話 06-6840-1955 |
---|---|---|
B | 豊中市 都市活力部 産業振興課 | 電話 06-6858-2187 |
C | 豊中商工会議所 | 電話 06-6845-8004 |
D | 日本政策金融公庫 十三支店 国民生活事業 | 電話 06-6305-1978 |
【よくある質問ページ】も併せてご覧下さい。